3種の鬼に金棒にぎり
節分ランチが楽しくなるスティックおにぎり。ラップで手軽に作れます♪
材料【3人分(各種1人1本として/ごはん2合分)】
| 【サラダフレークと卵のマヨにぎり】(3本分) | |
|---|---|
| サラダフレーク | 適量 | 
| 卵 | 2個 | 
| きゅうり | 1/2本 | 
| 塩 | 適量 | 
| マヨネーズ | 適量 | 
| ごはん | 約230g(2合の1/3) | 
| 油 | 適量 | 
| 【鶏天みそにぎり】(3本分) | |
| とり天磯辺 | 3個 | 
| みそ・みりん | 適量 | 
| 塩 | 少々 | 
| 焼きのり | 適量 | 
| ごはん | 約230g(2合の1/3) | 
| 【バターライスのハム巻きにぎり】(3本分) | |
| ハム | 適量 | 
| ぶなしめじ | 適量 | 
| ほうれん草 | 適量 | 
| 塩 | 少々 | 
| しょうゆ | 少々 | 
| ごはん | 約230g(2合の1/3) | 
| バター | 10g | 
作り方
1
                                                
                                【サラダフレークと卵のマヨにぎり】
きゅうりは薄めの小口切りにして塩もみし、しんなりしたら水けをしぼる。卵と塩(少々)を混ぜ合わせ、フライパンに油を熱し、煎り卵を作る。ごはんと煎り卵を混ぜ合わせる。
                                                                                                きゅうりは薄めの小口切りにして塩もみし、しんなりしたら水けをしぼる。卵と塩(少々)を混ぜ合わせ、フライパンに油を熱し、煎り卵を作る。ごはんと煎り卵を混ぜ合わせる。
2
                                                
                                ラップに3等分にしたきゅうり、サラダフレークを交互に重ねて並べ、3等分にしたごはんをのせてスティック状ににぎり、マヨネーズをしぼる。同様にもう2つ作る。                            
                                                                                                3
                                                
                                【鶏天みそにぎり】
『とり天磯辺』はパッケージの表示通りに加熱し、半分にそぎ切りにする。ごはんに塩を混ぜる。みそと煮きったみりんを1:1.5の割合で混ぜ合わせる。
                                                                                                『とり天磯辺』はパッケージの表示通りに加熱し、半分にそぎ切りにする。ごはんに塩を混ぜる。みそと煮きったみりんを1:1.5の割合で混ぜ合わせる。
                                みりんの煮きりは電子レンジで手軽に。みりんが大さじ1なら、電子レンジでラップをせずに40~50秒ほど(600Wの場合)加熱して。                            
                                                    4
                                                
                                ラップに『とり天磯辺』2切れ、3等分にしたごはんをのせて、スティック状ににぎる。みそだれを適量のせ、適宜に切った焼きのりを巻く。同様にもう2つ作る。                            
                                                    5
                                                
                                【バターライスのハム巻きにぎり】
ぶなしめじは細かくきざみ、ほうれん草は1cm幅に切る。ハムは細切りや好みで星形などに抜く。
                                                                                                ぶなしめじは細かくきざみ、ほうれん草は1cm幅に切る。ハムは細切りや好みで星形などに抜く。
6
                                                
                                フライパンにバターを熱し、ぶなしめじ、ほうれん草を加えて炒め、塩、しょうゆで調味する。ごはんと混ぜ合わせる。                            
                                                    7
                                                
                                ラップに3等分にしたハムと(6)をのせてスティック状ににぎる。同様にもう2つ作る。                            
                                                    
