フレッシュトマトの鶏チリソース、夏野菜のみそ汁、枝豆のペペロンチーノ
トマトの甘みが引き立つ、ピリ辛のチリソース。具材を大きく切って、かみごたえのあるひと品に。運動している人にもおすすめしたい高たんぱくでヘルシーな献立です。
監修:堀口菜緒子さん
材料
| 【フレッシュトマトの鶏チリソース】(2~3人分) | |
|---|---|
| 鶏ササミ | 300g |
| トマト | 1個 |
| カラーピーマン | 1個 |
| エリンギ | 50g |
| おろしにんにく | 小さじ1/2 |
| おろししょうが | 小さじ1/2 |
| 酒 | 大さじ1 |
| 塩 | ひとつまみ |
| ケチャップA | 大さじ2 |
| 酢A | 大さじ1 |
| しょうゆA | 小さじ1 |
| 豆板醤A | 小さじ1/2 |
| 鶏ガラスープの素A | 小さじ1/2 |
| 片栗粉A | 小さじ1 |
| 白髪ねぎ | 適宜 |
| ごま油 | 小さじ1 |
| 【夏野菜のみそ汁】(2人分) | |
| オクラ | 2本 |
| 冷凍枝豆 | 30g |
| トマト | 1個 |
| 和風だしの素 | 2/3本(4g) |
| みそ | 大さじ2 |
| 【枝豆のペペロンチーノ】(2人分) | |
| 冷凍枝豆 | 100g |
| みじん切りにんにく | 1片分 |
| 輪切り赤唐辛子 | ひとつまみ |
| 塩 | ひとつまみ |
| オリーブオイル | 大さじ1 |
作り方
解凍したササミは水けをふき取り、食べやすい大きさにそぎ切りにし、塩をふる。トマト、カラーピーマン、エリンギは大きめの乱切りにする。
オクラは塩(分量外)でこすり洗いして小口切りにする。トマトは角切りにする。解凍した枝豆はさやから取り出す。
フライパンにオリーブオイル、にんにく、赤唐辛子を入れて熱し、香りが立ったら、解凍した枝豆、塩を入れて炒め、器に盛る。

