冬野菜のカレースープ
 
    ごろごろ冬野菜がたっぷり入って食べごたえも充分です。
            約25分
        
            材料【2人分】
| れんこん | 50g | 
|---|---|
| かぼちゃ | 60g | 
| 人参 | 40g | 
| 葉ねぎ | 適量 | 
| つかいっきりミニポークウインナー(皮なし) | 1袋(49g) | 
| 7品目を使わない野菜でつくったカレーソース | 1/2袋(135g) | 
| 和風だし | 1本(3g) | 
| 塩 | 適量 | 
| 油 | 大さじ1 | 
作り方
1
                                                
                                れんこんは半月切りにする。かぼちゃはいちょう切りに、人参は乱切りにする。                            
                                                    2
                                                
                                鍋に油を熱し、(1)とウインナーを炒める。                            
                                                    3
                                                
                                油がまわったら水(250ml)と『和風だし』を加え、煮立ったらアクをとり、弱火で5分ほど、野菜がやわらかくなるまで加熱する。                            
                                                    4
                                                
                                カレーソースを加えてさらに3~4分煮て、塩で味を調える。小口切りにした葉ねぎをちらす。                            
                                                    


















