シャキシャキナムルの塩豚丼
にんにくをきかせた味付けでごはんがすすむ、野菜もとれる豚丼です。
材料【2人分】
| 豚カタ・モモ切落し | 180g |
|---|---|
| じゃがいも | 1個 |
| 人参 | 1/3本 |
| 小松菜 | 1/2束 |
| ごはん | 2膳分 |
| 白炒りごま | 適量 |
| おろしにんにくA | 1片分 |
| 酒A | 大さじ2 |
| 鶏ガラスープの素A | 小さじ1 |
| 塩A | 小さじ1/3 |
| ごま油A | 大さじ1/2 |
| 塩B | 小さじ1/2 |
| しょうゆB | 少々 |
| 鶏ガラスープの素B | 少々 |
| ごま油B | 大さじ1 |
| ごま油 | 大さじ1/2 |
作り方
1
豚肉はAをもみ込み、10分ほどおく。じゃがいも、人参はせん切りにする。小松菜は食べやすい長さに切る。
2
鍋に湯を沸かし、じゃがいもと人参を1分20秒ほどゆでてざるにあげる。さっと水にさらして水けをしっかりきり、Bであえる。
3
フライパンにごま油を熱し、(1)の豚肉を入れて広げながら焼く。肉の色が変わったら小松菜を加え、油が全体にまわるまで炒める。
4
器にごはんを盛り、(2)、(3)をのせ、白炒りごまをちらす。

