夏野菜の焼きびたし
てんさい糖を使っただし汁は、こっくりとしてあっさりとした味わいです。
(つけ込み時間と冷やす時間は除く)
材料【2人分】
| 鶏ムネ肉 | 1/2枚 |
|---|---|
| ズッキーニ | 1/2本 |
| かぼちゃ | 80g |
| なす | 1本 |
| オクラ | 4本 |
| ミニトマト | 4個 |
| 和風だし | 2本(6g) |
| てんさい糖 | 大さじ1 |
| しょうゆ | 小さじ1 |
| 塩 | 適量 |
| 油 | 大さじ1と1/2 |
作り方
1
解凍した鶏肉は水けをふき取り、ひと口大のそぎ切りにする。ズッキーニは輪切り、かぼちゃは薄切り、なすは縦6等分に切る。オクラは塩で表面をこすって洗う。
2
鍋に水(1と1/2カップ)、『和風だし』、てんさい糖、しょうゆ、塩を入れて火にかけ、ひと煮立ちさせ、バットに入れる。
3
フライパンに油を熱し、(1)とミニトマトを焼く。焼けたらすぐに(2)に入れてつける。粗熱がとれたら冷蔵室で1~2時間冷やす。

