豚ひき肉とピーマンのマーボー春雨
ピーマンはさっと加熱でシャキッ! つるつる春雨にうまみがからんでおいしい。
監修:近藤幸子さん
約15分
材料【2人分】
| 豚ひき肉 | 150g |
|---|---|
| ピーマン | 2個 |
| 茹でずに使える緑豆春雨 | 3個(45g) |
| ねぎ | 1/2本 |
| にんにく | 1/2片 |
| しょうが | 1/2片 |
| 豆板醤(好みで) | 小さじ1/2 |
| 鶏ガラスープの素A | 小さじ1/2 |
| しょうゆA | 大さじ1 |
| 砂糖A | 大さじ1/2 |
| 油 | 小さじ1 |
| 【キャベツと卵のスープ】 | |
| キャベツ | 1枚 |
| 溶き卵 | 1個分 |
| 鶏ガラスープの素 | 小さじ1/2 |
| 塩 | 小さじ1/2 |
作り方
1
ピーマンはひと口大に切る。ねぎ、にんにく、しょうがはみじん切りにする。
2
フライパンに油、ねぎ、にんにく、しょうがを入れて熱し、香りが立ったら解凍した豚ひき肉を炒める。肉の色が変わったら好みで豆板醤を加えてさっと炒め、春雨とA、水(1カップ)を加えて3分ほど煮る。
「茹でずに使える緑豆春雨」なら、そのままスープといっしょに加えて煮ればOKです。
3
ピーマンを加えさっと火を通し、器に盛る。
ピーマンは仕上げに加えます。加熱しすぎを防いで、食感と色を残します。
4
【キャベツと卵のスープ】
キャベツはせん切りにする。
キャベツはせん切りにする。
5
鍋に湯(2カップ)を沸かし、鶏ガラスープの素、塩、(4)を加える。ひと煮立ちしたら卵を加えてさっと混ぜる。

