「レンジで簡単!ふっくら白身魚フライ」、ほうれん草とベーコンのバターソテー、レタスと大葉のサラダ、新じゃがのトマトコンソメスープ(3人分)
電子レンジ加熱でOKのフライと副菜2種、スープで大満足ごはん。
約555kcal/1人分
約20分
材料【3人分】
| 【レンジで簡単!ふっくら白身魚フライ】 | |
|---|---|
| レンジで簡単!ふっくら白身魚フライ | 1と1/2袋 |
| 中濃ソース | 適量 |
| 【ほうれん草とベーコンのバターソテー】 | |
| 冷凍ほうれん草 | 120g(約2カップ) |
| ショルダーベーコン切落し | 40g |
| 塩 | 少々 |
| こしょう | 少々 |
| バター | 10g |
| 【レタスと大葉のサラダ】 | |
| レタス | 100g(約3枚) |
| 大葉 | 2枚 |
| 酢 | 大さじ1/2 |
| 塩 | ふたつまみ |
| オリーブオイル | 大さじ1 |
| 【新じゃがのトマトコンソメスープ】 | |
| 新じゃがいも | 100g(中1個) |
| ミニトマト | 1/3パック |
| コンソメ(顆粒) | 大さじ1/2 |
| 塩 | 少々 |
| こしょう | 少々 |
| 【ごはん(適量)を添える】 |
作り方
1
●新じゃがのトマトコンソメスープを作る
じゃがいもはよく洗い、皮ごと細切りにする。ミニトマトは半分に切る。鍋に水(2と1/2カップ)とコンソメ、じゃがいもを入れて火にかける。煮立ったらミニトマトを加え、中火で2分ほど煮る。塩・こしょうで味を調える。
じゃがいもはよく洗い、皮ごと細切りにする。ミニトマトは半分に切る。鍋に水(2と1/2カップ)とコンソメ、じゃがいもを入れて火にかける。煮立ったらミニトマトを加え、中火で2分ほど煮る。塩・こしょうで味を調える。
2
●ほうれん草とベーコンのバターソテーを作る
フライパンにバターを熱し、「ショルダーベーコン切落し」と凍ったままのほうれん草を入れて炒める。塩・こしょうで味を調える。
フライパンにバターを熱し、「ショルダーベーコン切落し」と凍ったままのほうれん草を入れて炒める。塩・こしょうで味を調える。
3
●「ふっくら白身魚フライ」を電子レンジ加熱する
凍ったままの「レンジで簡単!ふっくら白身魚フライ」を耐熱皿にのせ、ラップをせずに電子レンジでパッケージの表示通りに加熱する。
凍ったままの「レンジで簡単!ふっくら白身魚フライ」を耐熱皿にのせ、ラップをせずに電子レンジでパッケージの表示通りに加熱する。
4
●レタスと大葉のサラダを作る
ボウルにレタスと大葉をちぎって入れ、オリーブオイルを全体にまわしかけてあえる。酢と塩を加えて混ぜる。
ボウルにレタスと大葉をちぎって入れ、オリーブオイルを全体にまわしかけてあえる。酢と塩を加えて混ぜる。
最初にオイルであえることで表面がコーティングされ、水けが出にくくなります。
5
●仕上げる
器に(2)、(3)、(4)を盛り、白身魚フライには中濃ソースをかける。(1)を器に盛る。
器に(2)、(3)、(4)を盛り、白身魚フライには中濃ソースをかける。(1)を器に盛る。


