小松菜とベーコンのキッシュ
 
    たっぷり野菜が入った具だくさんキッシュ。生クリームは使わず、マヨネーズと牛乳でコクを出しました。
材料【約23×17cmの耐熱容器 1台分】
| 小松菜 | 1束 | 
|---|---|
| 玉ねぎ | 1/4個 | 
| ぶなしめじ | 90g | 
| ハーフベーコン | 4枚 | 
| パイシート | 2枚(約150g) | 
| シュレッドチーズ | 80g | 
| 卵A | 3個 | 
| 牛乳A | 1カップ | 
| マヨネーズA | 大さじ1 | 
| 塩A | 少々 | 
| こしょうA | 少々 | 
| 油 | 大さじ1/2 | 
作り方
1
                                                
                                解凍したパイシートはめん棒で厚さ3mmにのばし、2枚をつなげてしっかり留める。耐熱容器に敷き詰め、全体にフォークで穴をあける。あれば中央にオーブン用シートを敷き、ひとまわり小さいサイズの耐熱容器をのせて重石にし、180℃に予熱したオーブンで10~15分焼く。                            
                                                    2
                                                
                                小松菜は長さ3cmに切り、玉ねぎは薄切りに、ベーコンは短冊切りにする。ぶなしめじは小房に分ける。                            
                                                    3
                                                
                                フライパンに油を熱し、(2)を入れて全体がしんなりするまで炒め、(1)に広げ入れる。                            
                                                    4
                                                
                                Aをよく混ぜ合わせ、(3)に流し入れる。シュレッドチーズをちらし、200℃に予熱したオーブンで30~35分ほど、焼き色が付くまで焼く。                            
                                                    



























