豚肉と春野菜のみそすき焼き
豚肉を先に焼く×砂糖をふりかけで、うまみ際立つアレンジすき焼き。
監修:田内しょうこさん
約536kcal/1人分
約20分
材料【2人分】
| 豚ローススライス | 200g |
|---|---|
| 春キャベツ | 1/4個 |
| 新ごぼう | 1/2本 |
| しめじ(ひらたけ) | 100g |
| ねぎ | 1/2本 |
| もめん豆腐 | 150g |
| 砂糖 | 大さじ1 |
| 酒A | 大さじ4 |
| みそA | 大さじ3 |
| 砂糖A | 大さじ1/2 |
| しょうゆA | 大さじ1/2 |
| 油 | 小さじ1 |
作り方
1
解凍した豚肉は水けをふき、食べやすい大きさに切る。ごぼうは長めの乱切りに、ねぎは斜め薄切りにする。しめじは小房に分ける。キャベツと豆腐は食べやすい大きさに切る。
2
Aと水(1/2カップ)を混ぜ合わせる。
3
鍋に油を熱し、豚肉の両面を焼いて砂糖をふりかける。
割り下を入れる前に焼いた肉に砂糖をからめることで、肉のおいしさが際立ちます。
4
鍋に(2)とごぼうを入れ、煮立ったらほかの具材を加えて煮る。

